申込注意事項
◇ 申し込みの際は、下記の注意事項をよくお読みください。
1.小金井・光が丘の開催競技会に申込する場合は、各射場の認定基準を満たしていること。
2.公認競技会の70m.・50mラウンド大会の参加資格は、都ア協より全ア連登録している選手に限る
学連選手は、関東学生アーチェリー連盟登録者に限る。
3.エントリー時に都ア協及び全ア連の登録番号を記載すること。
- ・都ア協の登録番号の記載がない場合は、受け付けできない。
- ・全ア連の登録番号の記載がない場合は、公認申請できない。
- ・学連選手は、学校名及び全ア連の登録番号を記載すること。
4.締め切り日以降の申し込みはできない。(締切日は、開催日の2週間前)
5.締め切り日以降の選手の変更もできない。
6.申し込み締め切り日以降のキャンセルは、参加費を徴収します。
(当日欠席やキャンセルの場合は、参加費を参加選手に預けること)
7.キャデット登録選手が、70mラウンドに参加する場合は、ジュニアで申し込みをすること。
キャデットで申し込みをした場合は、60mラウンドの参加となる。
8.毎試合の開始時に行われる弓具検査(フィールドはエントリー時)の際に、都ア協または全ア連の会員証を提示すること。
9.夏季期間(7月から9月)の大会は、熱中症対策として帽子と水分補給用の飲料水を持参すること。
用具検査時に確認し持参無き場合は競技への参加をお断りします。
アウトドアターゲット申し込み種別
一般男子、一般女子: CP、RC、BB
ジュニア男子、ジュニア女子: CP、RC、BB
キャディット男子、キャディット女子: RC
※ キャデットの選手はジュニア一般の部で競技に参加することができる。
※ ジュニアの選手は一般の部で競技に参加することができる。
【マスターズ大会の年齢区分】
マスターズ1 70歳以上
マスターズ2 65歳以上70歳未満
マスターズ3 60歳以上65歳未満
マスターズ4 55歳以上60歳未満
マスターズ5 50歳以上55歳未満
セミマスターズ 40歳以上50歳未満
一般 18歳以上40歳未満
【年齢別大会及びインドア大会の年齢区分】
ジュニア 15歳未満
少 年 15歳以上18歳未満及び高校在学中
青 年 18歳以上45歳未満(高校在学中を除く)
壮 年 45歳以上60歳未満
シニア 60歳以上
※ 年齢区分は、開催年度の4月1日現在とする。
【個人情報の取り扱いについて】
1.大会参加者の氏名・所属・学年はプログラム、掲示板、ホームページに掲載するために利用する。
2.選手の大会成績はホームページへ記載するために利用する。
参加者は、上記1、2に掲げる個人情報の取り扱いについて了承するものとする。
【申し込みについて】
◇ 申し込みはEメールのみです。 各登録団体取り纏めて担当者がお申し込みください。
◇ 個人でのお申し込みは、お断りします。
◇ 大会申込書には、以下の種類があります。 大会毎の申込書を使用すること。
- 1.アウトドア・ターゲット一般(70m・60m・50mラウンド)/50m・30m・18m大会
- 2.マスターズ大会及び年齢別大会
- 3.アウトドア・ターゲット選手権大会
- 4.インドア大会
- 5.小学生・中学生大会
※参加費:アウトドア・ターゲット:2,500円 フィールド:4,000円(大学生以下3,000円)
インドア:ジュニア・少年:2,500円 青年以上3,000円
※種 目:70m・50mラウンド RC:70m, CP:50m, BB:50m, C:60m 各72射
F: フィールド、 900ラウンド:60m、50m、40m 各30射
18m:インドア18m 30射×2 60射
- 申込先
- ※ 西ブロック:kokin.west@gmail.com
- ※ 北ブロック:kita@tokyo-archery.com
- ※ 東ブロック:eastbl-toarchery@outlook.jp
- ※ 競技部会:kyougi@tokyo-archery.org